光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

四十萬亭でランチ♪

こんばんは♪ 今日は一日、曇り空でした。これが平成最後の投稿になります(笑)。 先日、ランチで岩瀬の四十萬亭(しじまてい)へ。 和風料理のお店です。開店は11時半からですが、すでにお客さんが。すぐに満席になりました。ここ、松花堂弁当以外は予約が…

春の三重奏:朝日町舟川べり

おはようございます♪ いよいよ平成も最後ですね。こちらは、平成最後の雨です(笑)。 令和も年号が進めば、昭和や平成は、かつての明治や大正のように、古い時代になるんでしょうね。 さてさて、春の四重奏:朝日町舟川べりで紹介した場所、再び訪れてみま…

期待はずれの入善フラワーロード2019

こんばんは♪ 天気はこれから雨模様に。平静最後の雨になりそうですね(笑)。 4月28日(日)の最終日に、入善町で開かれていたにゅうぜんフラワーロード2019に行ってきました。 150万本のチューリップということだったのですが、期待はずれ。右上の菜の花の…

まだ楽しめるシャクナゲ:護国寺

おはようございます♪ 今日は昭和の日。明日が平成最後で、明後日から、令和。3日間で、3つの元号がそろいますね。 昨日は朝日町にある護国寺へ。シャクナゲで有名な寺です。今年は花が早いらしく、駐車場のおじさんが、「もう散ってるよ・・」の一声。。。。…

ランチはサバとオリーブの・・:デルフィーノ

今日のランチは、魚津のイタリア食堂、Delphino (デルフィーノ)へ。東部の方に来た時に、年1回程度寄るお店です(笑)。 魚津蜃気楼ロード沿いにあって、海は目の前。看板にあるように、前の道路は、午前中はしんきろうマラソンで通行止めでした。 水はボ…

とにかく元気なメイリーン

おはようございます♪ 今日は晴れ、絶好の行楽日和ですね。 我が家で一番早咲きのクレマチス、モンタナ・メイリーンが満開です。 とにかく元気なクレマチスで、生育旺盛で、どんどんツルを伸ばしています。何年か前に、草と間違って根本でバッサリ切ってしま…

花は咲けども:アケビの雄花と雌花

おはようございます♪ 10連休、始まりましたね。 こちらは、あいにくの雨のスタート、庭の草むしりの予定は中止というか、延期です(笑)。 ウッドデッキあたりのアケビに小さな花が咲いています。薄紫と白い花の二種類です。どちらも、植えた覚えがないので…

二月の雪、三月の風、四月の雨が、美しい五月をつくる

おはようございます♪ このところの雨、野に咲く花たちには、潤いになるのかも。 二月の雪、三月の風、四月の雨が、美しい五月をつくる ・・・ とは言われますが、きっと、美しい五月になることでしょう。 写真は、常願寺川のハマダイコン(浜大根)の群生。 …

桜は散る時が来たから散るんです

桜は風が吹くから散るのではなく、散る時が来たから散るんですね。 花びらが散る仕組み 1)受粉が終わるなど、植物自身が「もう花びらは必要ないな」と判断すると、花びらの付け根にある花托に離層という細胞層を形成します。老化ホルモン(エチレン)が関与し…

真っ白が美しい:白いサトザクラ

おはようございます♪ 今日も傘マークが並んています。。 ソメイヨシノが終わると、サトザクラの季節ですね。今朝は、森林研究所で咲くサトザクラなどから、白色系の4品種を♪ 参考 今年訪れた富山の桜マップ【2019年版】 サトザクラ:園芸品種の多くを総称し…

宝珠咲きから千重咲きに、美しきミリンダ

おはようございます♪ 今日あたりから、天気は下り坂ですね。 写真は、庭のツバキ。ミリンダという洋種ツバキです。 我が家にあるツバキでは、乙女椿に勝るとも劣らない美しいツバキですね。遅くまで咲いています。 ミリンダ(ツバキ科ツバキ属)洋種椿。1977…

おいしそうなチャンチン

おはようございます♪ 今日も晴れそうです。 写真は、遠くからでも紅色が目立つチャンチンの若葉。青空に透かすと、やわらかい葉っぱがおいしそうです(笑)。ちなみに、原産地の中国では、実際、若葉を食用にするようです。 チャンチン(香椿、学名:Toona s…

富山にもパンダがいる!? :眼目山立山寺

こんばんは♪ 写真は、上市町にある眼目山立山寺(さっかのてら)です。よく知られた栂(とが)並木の横にあるソメイヨシノは、桜吹雪の真っ盛りでした♪ そして、あまり知られていない「パンダ石」です。 ちなみに「パンダ石」とは、黒部川でとれる花崗岩(黒…

鮮やかすぎる花桃

おはようございます♪ 今日も晴れそうです。 写真は、桃の園芸品種、花桃です。なんだか彩度を強くしたような、鮮やかすぎる色ですが、彩度は撮った時のままです。 品種名は、「菊桃」。花びらが細長くキクに似ていることから。濃い紅色の八重咲き。 江戸時代…

ナイトライダーなど、庭で咲く黒椿系4種

おはようございます♪ 今日は曇り空。 庭で咲く深く黒みを帯びた赤色の椿、黒椿を紹介します。 最初は、「ナイトライダー」。 植えてまる2年ですが、私の身長ほどに。小輪系で、たくさんの花をつけています。 ツバキ・ナイトライダー(Camellia "Night Rider"…

今年訪れた富山の桜マップ【2019版】

今年訪れた富山県内の桜の名所です。富山市内と東南部に偏ってますね(笑)。 ソメイヨシノがメインですが、エドヒガンや紅しだれなどもあります。紹介記事へのリンク、マップと関連付けてみました。 富山県全体の桜の名所は以下を。 www.pref.toyama.jp 地…

紅の雲:谷崎潤一郎も愛した桜

こんばんは♪ 今日は二十四節気の穀雨。でも雨はふらず、快晴でした。 最近は、桜を追ってあちこち回っていたのですが、今日は、久しぶりに植物園へ。残っていた桜は、ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)。 なんでも、文豪・谷崎潤一郎も愛した桜で、京都ではよく…

水に浮かべたクリロー

おはようございます♪ 今日はスッキリ晴れそうです。 庭のクリスマスローズ(クリロー)、種ができているのもありますが、まだ咲いてます。 下の投稿(3/20)で咲いている様子を紹介しましたが、花びらに見えるのはガクなので、ずいぶん長持ちです。 fleur.pa…

3色の風信子

こんばんは♪ 写真は、庭で咲いていたヒヤシンスです。桜の写真ばかり投稿していたので、忘れてました。今では、半分ほど枯れています(笑)。 ところで、ヒヤシンス、日本語では、風信子とか飛信子というんですね。学名(Hyacinthus orientalis)からの当て…

桜から新緑の季節に:上市町千石

朝は「桜が終わっちまった・・」と言いましたが、実は、山手に来るとまだ楽しめます。 ここは、上市町千石にある上市川第二ダムあたり。まだソメイヨシノが咲いてます。 「ふるさと劔親自然公園」というのですが、この名でよんだことはありません(笑)。た…

桜が終わっちまった:五百羅漢

おはようございます♪ 今日は雨、気温が下がりそうです。 写真は、呉羽山にある長慶寺の五百羅漢さんです。富山市内を一望する場所で、今日も何を考えておられるやら(笑)。 関連:今年訪れた富山の桜マップ【2019年版】 「桜が終わっちまった・・」 ぼーっ…

桜と地鉄:横江駅

桜と電車をからめたくて、富山地方鉄道の横江駅にやってきました。1本のソメイヨシノの大木があるのです。 関連:今年訪れた富山の桜マップ【2019年版】 左は時刻表。14日の日曜日、突然思いついたので調べることもなく、9時半頃着きました。しかし、9時45分…

神通川の1本桜

季節はどんどん移り変わっているので、撮りためた桜の写真、早くアップしないと(笑) こちらは、毎年、見に行く桜です。神通川第3ダムの上流、左岸に1本だけ咲いているので、目立ちます。 関連:今年訪れた富山の桜マップ【2019年版】 毎年見ているのですが…

サテライト会場のチューリップ

おはようございます♪ 今日は晴れて暖かくなりそうです。最高気温は25℃の予想、今年初の夏日になりそうです。 季節は桜から、チューリップへ、ということで、砺波市のチューリップフェアは、22日から。 一足早く、サテライト会場のチューリップファームはオー…

城ヶ山公園:八尾の桜(2)

まだ続く桜の写真(笑)。今回は、富山市八尾の桜、城ヶ山公園です。 レンズは、広角30mm(Sigma 30mm F1.4 DC HSM)と中望遠135mm( Sigma 135mmF1.8DG HSM Art)のシグマコンビです。 関連:今年訪れた富山の桜マップ【2019年版】 おわらで知られた石畳の…

クリーンセンターの桜

富山地区広域圏事務組合クリーンセンターの桜です。 小さかった桜、少しずつ大きくなってきました。数十年後には、立派な桜の名所になることでしょう。 関連:今年訪れた富山の桜マップ【2019年版】 奥がクリーンセンター(ゴミ処分場)です。下の方の桜並木…

ぐるり桜道:神通川さくら堤・塩の千本桜

おはようございます♪ 今日の桜は、 神通川さくら堤・塩の千本桜から。 神通川の中洲をぐるり、ランニングにはいい桜道ですね。ドローン向きの場所かもしれません。 関連:今年訪れた富山の桜マップ【2019年版】 どうして「塩の千本」になったのか ここ全体、…

八尾・聞名寺の紅しだれ

富山の桜(ソメイヨシノ)も葉桜ぽくなってきました。撮りためた桜の写真、早く紹介しないと(笑)。 で、今宵は、富山市八尾町にある聞名寺の桜です。 今回もレンズは、広角30mm(Sigma 30mm F1.4 DC HSM)と中望遠135mm( Sigma 135mmF1.8DG HSM Art)のシ…

のびのび育つ桜:黒部川堤防桜堤

おはようございます♪ 今日はスッキリ晴れそうです。 桜の写真が続きますが、今日は、入善町の黒部川堤防桜堤と、おまけの宮野運動公園です。 黒部川堤防桜堤は、1963年に町民によって植えられたそうです。当時は70本でしたが、今では、120本ほどになり、1.2k…

植えられたのは文禄元年(1592):明日の大桜

おはようございます♪ 今日の桜は、明日の大桜(あけびのおおざくら)です。 黒部市宇奈月町明日の法福寺の境内にあるエドヒガンの大木で、文禄元年(1592)に境内に植えられたとされています。 とすると、樹齢は420年を超えてますね。 ちなみに、明日山法福…