光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

朝日

今朝のダイヤモンド剱

こんばんは♪ 今日は一日いい天気でしたね。ただ、北アルプスはかすみがちでした。 写真は、今朝のダイヤモンド剱。常願寺川公園の南端からです。 太陽は3つほどに分かれて現れましたね。 今朝のダイヤモンド剱 6時43分、日の出です。 3つほどに分割していま…

ダイヤモンド剱の水鏡

こんばんは♪ 今日も朝からいい天気。 朝活は、立山町の高原で。今日はこの位置からダイヤモンド剱が見られる日。水鏡(リフレ)に映してみました。 太陽は3箇所から分割して現れましたが、今日も雪煙が太陽をぼかしましたね。 北アルプスの水鏡 午前6時ころ。…

ダイヤモンド剱は少々:呉羽山公園

こんばんは♪ 今日は一日いい天気。 写真は、今朝の夜明け、呉羽山公園展望台から。 剱岳からの日の出でしたが、頂上付近は雪煙のため、ダイヤモンド剱の輝きはやや弱めでしたね。 なお、最近、展望台の右下にあった木々が伐採され、見晴らしが良くなりました…

剱岳が迫る街からのダイヤモンド剱

続いての投稿は、同じく富山市城川原から。 剱岳が迫る街ですが、2月17日の朝には、剱岳から朝日が登るダイヤモンド剱が見られました。 ここから剱岳のてっぺんあたりに朝日が登るのは年2回ですが、なんとか晴れてくれましたね。 剱岳が迫る街 6時10分頃、空…

冬のダイヤモンド剱

こんばんは♪ 今日は温かい日でしたね。 写真は、冬のダイヤモンド剱。上市町の富山地鉄本線、第三若杉踏切あたりで。 ここからダイヤモンド剱が見られるのは、昨年の10月以来です。 fleur.paradisia.jp ただ、てっぺんあたりは風が強いのか、雪煙があって、…

夜明け前を走る

おはようございます♪ 今日は曇り空。 写真は、1/19の朝の北アルプス。スッキリ晴れただけに、寒い朝でした。 滑川からですが、ちょっと小高いところなので、富山地鉄や新幹線を絡めることができました。 暗い部分が明るく見える地球照の三日月も輝いてました…

稲葉山からの夜明け

おはようございます♪ 今日は昼過ぎまで晴れ、最高気温は17℃とか、暖かくなりそうです。 写真は、稲葉山からの夜明け。11日の撮影です。 ここは霧が出ると美しいのですが、この日は風もあったためか、出ていませんでしたね。 稲葉山からの夜明け 5時40分過ぎ…

今朝の北アルプス

こんにちは♪ 今日は午前中はいい天気でした。 写真は、今朝の北アルプス。常願寺川の左岸から。 今年もたくさんの写真を撮りましたが、稜線の美しい山々が見られるのは年内最後かもしれませんね。 今朝の剱岳 7時すぎです。 土手にはセイダカアワダチソウの…

今朝の北アルプス

こんばんは♪ 今日の朝は冷え込んだようで、県内で初氷が観測されたそうです。 写真は今朝の北アルプス。 朝焼けで、紅く色づいていたので出かけましたが、ピークは過ぎて色は薄くなってきました。。。 また、ここの水たまりも凍っていて、水鏡にはなりません…

夜明けの水鏡_2022

こんばんは♪ 今日は晴れて、雪で白くなった北アルプスもくっきりでしたね。 今朝の朝活は、立山町高原の田んぼで。冬には水を張って春に稲の種を直まきする所です。 ちょうど1年前も同じ場所で。 fleur.paradisia.jp 夜明けの水鏡 6時18分、空には雲が。 6時…

明日はいい風呂の日:雨晴の気嵐

こんばんは♪ 今日は一日いい天気でしたね。 写真は、今朝の雨晴。冷え込むという予報でしたが、気嵐は少々でした。 明日はいい風呂の日だそうですが、いち早く、ほんわか湯気が立っているようですね(笑)。 グラデーションが美しい頃 6時10分すぎです。波が…

水橋フィッシャリーナの夜明け

こんばんは♪ 今日は晴れまもありましたが、雲も多い日でしたね。 今日の朝活は、水橋フィッシャリーナで。土曜日なので、釣り客が多い日。カメラマンは私一人でした(笑)。 わずかにあった雲が、つかの間の間美しい色になりました。 日の出の位置は、剱岳の…

月とオリオン座とあいの風

こんばんは♪ 今日は予報通り秋晴れの日でしたね。 今朝の朝活は、富山市の水橋から。あいの風と北アルプスです。 オリオン座や月も見えました。 夜明け前 5時28分、月や星が見える中、泊行きの始発がやってきました。 1秒のスローシャッターなので、電車の明…

水橋フィッシャリーナからの日の出

こんばんは♪ 今日も太陽が元気でしたね。 写真はその元気だった太陽の日の出、水橋フィッシャリーナから。 てっぺんから登る日ではないのですが、明日から雨模様なので撮ってみました。 土曜日のためか、駐車場は釣りをする人の車でいっぱいでしたね。 夜明…

今朝の日の出

こんばんは♪ 今朝の朝活は、昨日と同じあいの風とやま鉄道 と剣岳。 朝日の方は、絞るのを忘れたので、ダイヤモンド剱にはなりませんでした。。。 夜明け前 6時前、オレンジ色に焼けています。やがて白っぽくなってきます。 あいの風とやま鉄道 6時2分、月が…

昨日の月の名残りとあいの風とダイヤモンド剱

こんばんは♪ 今日は秋晴れの一日でしたね。 今朝の朝活は、あいの風とダイヤモンド剱。 昨日月食で人気だった月も西の空に残っていました。 夜明け前 5時52分、紅色に染まる中、富山行きの始発がやってきました。 6時2分の泊行き。右上には月が出ています。…

てっぺんからの夜明けは・・:雨晴

こんばんは♪ 立冬の今日も、いい天気でしたね。 今日の朝活は昨日に続いて、雨晴海岸から。日の出は剱岳のほぼてっぺんあたりからの予想でしたが、あいにくの雲でした。。。 寒くはない朝でしたが、気嵐も少し見えました。 オリオン座 船をイメージしたとい…

雨晴からのダイヤモンド剱

こんばんは♪ 今日は秋晴れのいい天気でしたね。 今朝の朝活は、雨晴海岸で。 いよいよ、今年もこの位置からのダイヤモンド剱の日になりましたね。 全国からカメラマンが来ているようで、駐車場は早朝から満車状態。キャンピングカーも何台か見ました。 日の…

万葉埠頭からの夜明け

こんばんは♪ 晴れの予報でしたが、曇り空でしたね。 今日の朝活は、伏木万葉埠頭で。 ちょうど剱岳のてっぺんから朝日が昇る位置でスタンバイしたのですが、雲が元気で見られませんでした。。。 帰りに雨晴海岸に寄りましたが、雨で日の出の後なこともあり、…

こぼれたダイヤ:海王丸パーク

おはようございます♪ 雨で暗い朝ですね。。 昨日の朝活は、海王丸パークでした。 文化の日の休日で、スッキリの晴れ。いつもよりたくさんの人でしたね。 海で反射する朝日がキラキラと、ダイヤモンド剱からこぼれたダイヤのようで、ゴージャスな輝きでした。…

新湊大橋とダイヤモンド剱

こんばんは♪ ハロウィンの今日は一日中いい天気でしたね。 日中は雲が出てくる北アルプスも、終日、稜線クッキリでした。 朝活は、新湊の奈呉の浦大橋にある撮影スポットから。 新湊大橋の主塔の間から、ダイヤモンド剱を狙ってみました。 海王丸パーク ちょ…

ダイヤモンド剱と富山地鉄

こんばんは♪ 今日は曇り時々晴れの日。 写真は、今朝の朝活。富山地鉄本線の上市と新宮川の間にある、いつもの第三若杉踏切あたりから。 秋も深まり、このあたりからダイヤモンド剱が見られる頃になりました。 横たわる仏さん 手を合わせておられるようです…

仏さんの目がキラリ

おはようございます♪ 今日は曇り空。 以前、剱岳は寝ている仏さんに見えると紹介しました。 大窓と小窓のあいだがお顔で、頂上あたりがお腹というわけです。 ということで、昨日の朝活は、仏さんからの日の出でした(笑)。 fleur.paradisia.jp 仏さんのお顔…

ダイヤがキラリ:今朝の剱岳

こんばんは♪ 今日もいい天気でしたね。 写真は、今朝の剣岳。スッキリ晴れた朝でした。 いつものようにダイヤモンド剱狙いですが、今朝はキラリと光らせてみました♪ 今回はクロスフィルター(KANI レンズフィルター スターエフェクト 6x)を使っています。 効…

雪煙とダイヤモンド剱

こんにちは♪ 今日はスッキリ晴れてますね。 写真は、雲ひとつない今朝の夜明け。雲がない分、朝焼けは見られませんでしたが。 風が吹いているのか、剱岳の頂上あたりでは、雪煙も見えました。 今朝の夜明け 5時15分、まだ星が見えます。 5時40分、オレンジ色…

ダイヤモンドにならず:今朝の日の出

こんばんは♪ 今日は晴れましたが、山の方には雲がありましたね。 朝方は見えていた北アルプスも、日中は雲隠れ、そして、夕方には白い山肌が姿を表しました。 写真は、今朝の日の出。 そんな雲があって、ダイヤモンド剱は見られず。。。 今朝の日の出 6時20…

今朝の日の出

おはようございます♪ 今日の日の出、少しだけ焼けましたね。 雲があって、ダイヤモンド剱などは見られず。。。 常願寺川左岸からです。 今朝の日の出 6時6分、焼けてもこの程度でした。 6時31分、日の出のはずですが。 6時36分、太陽は雲の中。 6時43分、帰…

今朝のダイヤモンド剱とティアラ

こんばんは♪ 今日もスッキリ晴れの一日でしたね。 今日の朝活は、常願寺川左岸で。 ダイヤモンド剱ねらいです。連日の剱岳には飽きてきた感もありますが(笑)。 三ノ窓の右あたりから出た朝日はやがて3分割し、ティアラに。グリーンフラッシュも見られまし…

夜明けの海王丸パーク

おはようございます♪ 今日も高気圧に覆われて秋晴れの日。 昨日も天気が良かったので、朝活は、海王丸パークで。 ただ、雲が少ないためか、あまり焼けませんでしたね。 夜明けの海王丸パーク まだ海王丸に明かりが灯る午前5時頃。うっすら星も映っています。…

ダイヤモンド剱に会いに

こんばんは♪ 今日はぐずついた日。 写真は、呉羽山公園展望台から。 10月中旬に、この位置からダイヤモンド剱岳が見えるため、しばらく通いました(笑)。 10/13から10/15までの写真です。別投稿した日も含めると、ここからの撮影は、10/12から10/16まで5日…