こんばんわ♪ ぐずついた日が続きますね。
2024年の投稿を振り返るシリーズ、今回は、2月の投稿から。1ヶ月毎なので、12回は続きます(笑)。
今年シャッターを押した回数を調べてみると、12/15現在、1年間で2台のカメラで、103,835 回でした。
ただ、1枚1枚丁寧に撮影していたフィルム時代とは異なり、高速連続シャッターが普及した現在では、シャッター回数はやたらに増えています。
そのうち編集して保存しているのは、3700枚余りです。
2月のお気に入り
富山市野中のコハクチョウ、2/1の投稿です。
家のサンルームに迷い込んだメジロ、2/2の投稿です。
馬場記念公園の梅にやってきたメジロ(ウメジロー)、2/10の投稿です。なかなか羽を開いて羽ばたかないので、こんな瞬間を撮るのは難しいですね。
劔岳が迫る街のダイヤモンド剱、2/17の投稿です。
SLになったドラえもんトラム。上手くタイミングが合いました。2/18の投稿です。
常願寺川も赤く染まる爆焼けの朝の立山連峰、2/19の投稿です。
劔岳とあいの風とやま鉄道。2/24の投稿です。
常願寺川を渡る富山もようトレイン。 2/26の投稿です。富山もようトレインのデビューは2022年の1月。3年ほど走ると聞いていたので、早ければ残りは1年ほどでしょうか。
あとがき
投稿日が違いますが、最後の3枚の鉄道写真は同じ2/13の撮影です。冬の晴れた日は貴重で、いろいろと飛び回ります。投稿写真は晴れた日が多いのですが、実際はどんよりの日のほうが多いですね(笑)。
299487