光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

紅白のヒガンバナ

おはようございます♪ 残暑の9月もラストになりました。 中央植物園でもヒガンバナが咲きそろってきました。数は少ないのですが、シロバナヒガンバナがあります。 シロバナは、ヒガンバナと ショウキズイセンとの交雑種だそうです。ショウキズイセンは黄色な…

ゲンノショウコの小さな花

おはようございます♪ 今日も曇り空。 今年も庭でゲンノショウコの小さな花が咲いています。 古くから用いられきた薬草ですね。下痢止めや胃腸病に効能があるとされ、花の時期に地上部を乾燥して用います。 和名の由来は、煎じて飲むと効果がすぐ現れるところ…

咲いてきたヒガンバナ:呉羽山公園

おはようございます♪ 今日も曇り空の予報です。 写真は呉羽山公園(都市緑化植物園)のヒガンバナ。ここも開花が遅れていて、南側はちらほら、北側はこれからでしたね。 呉羽山公園のヒガンバナ 朝日を浴びて。 まだつぼみのほうが多めです。 紫はヤブランです…

秋の岩瀬浜

おはようございます♪ 今日は曇り空。 写真は、岩瀬浜。海辺は夏の色でしたが、流石に9月下旬ともなると人影はまばらでした。 暖かい日、下位蜃気楼でしょうか、浮島現象が見られました。 秋の岩瀬浜 夏の色のままのようです。 こちらも夏のような沖の雲。 下…

稲穂からススキ、コスモスへ

おはようございます♪ 今日も秋晴れの日。 写真は、いつもの富山地鉄本線。稲刈りがすんで、広々としてきました。 稲穂にかわって、若いススキの穂が出てきてますね。 稲刈りの後 ダイサギが1羽、エサをついばんでいます。 空には真っ直ぐな飛行機雲。PLフィ…

今朝のダイヤモンド劔

こんばんわ♪ 予報通り、太陽が元気な日でしたね。 写真は、今朝のダイヤモンド劔。常願寺川左岸から。 9月も終盤になり、平野部でもダイヤモンド劔が見られるようになってきました。 6時10分頃、劔岳のてっぺんあたりから2つに分割して登場します。 今朝の立…

草むらのヒガンバナ:行田公園

おはようございます♪ 我が家のヒガンバナもようやく花芽が伸びてきました。 写真は、滑川にある行田公園のヒガンバナ、生い茂る草むらの中で咲いています。 小川が流れていて、朝のうちはキラキラでしたね。 朝食中らしきモンキアゲハ、相変わらず花から花へ…

秋を走る:今朝の立山連峰

こんばんわ♪ 風が爽やかで気持のいい季節になってきましたね。 写真は、今朝の立山連峰、いつもの常願寺川左岸で。 毛勝三山の真ん中、釜谷山あたりからの日の出のはずだったのですが、劔岳付近から、雲が流れてきました。。。 なので、ダイヤモンド劔は見ら…

1/6のヒガンバナ

おはようございます♪ しばらくは秋晴れの予報ですね。 このところ朝晩は気温が下がってきたのか、ヒガンバナが咲き始めています。 ヒガンバナの花芽形成の適温とされる地温は20℃位とされており、今年は残暑で開花が遅れていたようです。我が家はまだ影も形も…

雨の日のヤブラン

おはようございます♪ 秋分の日も過ぎて、朝晩は過ごしやすくなりましたね。 写真は、雨の日の庭のヤブラン。どんよりした日、コントラストが低くてふんわりした写真になりました。 乾燥に強く日陰でも育つので、あちこちで咲いてますが、ツボミも多く咲き始…

立山砂防トロッコと展示レーン

おはようございます♪ 今日は雨模様ですね。 写真は、立山駅近く、千寿ヶ原車庫前の立山砂防トロッコ。 幅610mmのナローゲージの立山砂防工事専用軌道を走り、氾濫を繰り返す常願寺川上流での砂防工事のための資材や人員を運んでいます。 急峻な山岳地域のお…

秋の立山へ

おはようございます♪ 明日からは3連休の人も多いのでしょう。 立山あたりは賑わいそうですね。天気が心配ですが。室堂や天狗平の紅葉は、色づきなかばだそうです。 写真は、電鉄富山を出た富山地鉄の特急。真川橋梁を渡って、立山駅に到着です。 平野部は残…

土星も見えた:中秋の名月

今年の中秋の名月、近くに土星が見えたということなので、再現像してみました。 小さな点にしか見えませんが、拡大してみると、なんとか土星の環らしきものが。 今年は、土星の環がほぼ真横から見える15年ぶりのシーズンなんだそうです。 中秋の名月と土星 …

ツルボの咲く頃

おはようございます♪ 今日は彼岸の入り。秋分の日を中日として、25日までが秋彼岸ですね。 まだ残暑ですが、今年もツルボの咲く頃になりました。木陰で伸びる長い花穂が涼し気です。 富山市の中央植物園ですが、いつものように草むらの中です(笑)。 ツルボの…

釈泉寺円筒分水槽:上市

おはようございます♪ 新米の季節ですが、米づくりにとって重要なのは水ですね。 川の水をそれぞれの地域に均等に分水する仕組み、水争いの解消のため各地に作られました。特に円筒タイプの円筒分水槽は、富山には5箇所あります。石川や福井にはありません。 …

今宵の中秋の名月

こんばんわ♪ 今夜は中秋の名月。 中秋の名月とは、旧暦8月15日の十五夜のこと。今年は、今日9/17ですね。 6時頃、東の空に、丸い月がゆっくり登ってきました。あいにく、立山連峰には雲がかかってましたね。 写真は、8時ころにベランダから。 今宵の中秋の名…

雨上がりの水鏡

おはようございます♪ 今日は十五夜、しかし、どんよりした天気になる予報です。 写真は、昨日の常願寺川橋梁で。前日の土砂降りで、水たまりができていました。 でも残暑のためか、水は減っています。空の雲が秋の気配ですね。 ※PL フィルターで、水たまりに…

キラキラのリコリス

おはようございます♪ 敬老の日の今日は、曇り空。 庭のリコリス、ようやく3番目の品種が咲いてきました。 リコリス・スプレンゲリです。濃いめのピンクに、花びら端の青紫が美しいですね。 暑いので、ちょっと霧吹きしてみました(笑)。 リコリス・スプレンゲ…

上市のそばの花

おはようございます♪ 曇ってますが、これから雨の予報です。 猛暑続きの日々、野に咲く草花も喜ぶことでしょう。 写真は、上市町のそばの花。白萩西部小学校の近くです。 上市のそばの花 かなり広いそば畑です。 後ろに見えるのは、白萩西部小学校。 新そば…

今では珍しい「わら立て」

こんばんわ♪ 今日も厳しい残暑でしたね。 稲刈りが進む婦中町の田んぼでは、「わら立て」が見られました。 稲わらを乾かすために、わらを立てているのです。長いままの稲わらは、むしろなどを編むのに使われるようです。 最近は、コンバインによる稲刈で、わ…

稲刈りが始まった田んぼ

おはようございます♪ 3連休の方も多いのでしょうが、初日は晴れそうです。 まだまだ残暑が厳しい中、田んぼでは稲刈りが始まっていて、秋ですね。 写真は、富山地鉄の本線で。こうべを垂れる稲穂との組み合わせもラストになりそうです。 稲刈りが始まった田…

今はもう秋、誰もいない海

おはようございます♪ 晴れですが、午後からは雨マークもありますね。 9月の岩瀬浜、今はもう秋、誰もいない海・・・と言いたいところですが、残暑のせいか、何人もの人がいました(笑)。 暑い砂地には、ハマニガナやウンランが自分たちの季節とばかりに、たく…

残暑の熱帯スイレン

おはようございます♪ 今日も残暑のようですね。 まだまだ亜熱帯のような気候で、植物園のハス池では、熱帯スイレンが元気です。 世界最大の葉と花になるというギガンテア(ニンフェア・ギガンテア、Nymphaea gigantea )ですが、ここの花はそれほど大きくはあ…

紅白のそばの花

おはようございます♪ 今日も晴れて暑くなりそうです。 立山山麓では、紅白のそばの花が見頃です。紅白とは言っても、今年は紅が少なめですね。 ヒマラヤ原産の「高嶺ルビー」という品種のようです。さらに紅く背が低く改良された「高嶺ルビー2011」という品…

夏の花と秋の花:呉羽山公園

おはようございます♪ 残暑で気温は夏を引きずってはいますが、日没などが早くなってきて秋ですね。 呉羽山公園(都市緑化植物園)では、そんな秋の花が咲いてきました。 とはいっても、夏の間から長く咲いているガウラや百日紅もあり、夏と秋が混ざっています…

咲いてきたヒガンバナの仲間

おはようございます♪ 日中は残暑でも、朝晩は過ごしやすくなったこの頃です。 植物園では、3種類のヒガンバナの仲間が咲いていました。ナツズイセンとリコリス、そしてシナヒガンバナです。 どちらも、葉がなくて茎だけがいきなり伸びて花をつけますね。 た…

青空とキバナコスモス

おはようございます♪ 曇り空の日曜日ですね。 写真は、上市町のあちこちで咲いていたキバナコスモス。秋のような空に似合います。 キバナコスモスとはいっても普通見かけるのは、オレンジ色。ここでは、名前のとおり黄色い花もありました。 青空とキバナコス…

夏が過ぎていく

おはようございます♪ 今日9/7は、白露(はくろ)。昼夜の気温差が大きくなって、朝方には草花に露が宿り始める頃とされています。 写真は、上市町で。宇奈月温泉発で立山行きの特急、アルプスエキスプレスが走っていきました。 9月になり、車窓から見える乗客…

上新町で踊る西新町:おわら風の盆_2024(11)

おわら風の盆、ラストは、上新町を練り歩く西新町の踊り手たち。これも最終日ならではですね。 さて、来年はどこでどんなふうに撮ろうか、今から楽しみですね。 今年の撮影条件です。初日に30mmF1.4も持っていったのですが、使いませんでした。 カメラ:SONY…

市松模様の東町:おわら風の盆_2024(10)

こんばんわ♪ 終わったようで終わらないおわらの写真(笑)。 今宵は東町。深夜2時前、胡弓の音のするところへふらふらと。特徴的な、市松模様の衣裳をまとった踊り手たちが迎えてくれました。 市松模様の帯の東町 哀愁のある音が響きます。 うぐいす色に市松模…