光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

ツワブキの咲く頃

おはようございます♪ 今日から雨模様ですね。

 

寒くなってきて、呉羽山公園(都市緑化植物園)では、ツワブキが見頃です。

 

3連休の人が多いようですが、天気が良くないのは、新型コロナ対策にはいいのかも。

 

モミジはまだ緑

いつも紅葉とのコラボは難しいですね。

 

f:id:Paradisia:20201110071704j:plain

 

菊のような花

上から見ると、似ています。

 

f:id:Paradisia:20201119142544j:plain

 

後ろからは、タンポポのような花

 似ています。

 

f:id:Paradisia:20201110074247j:plain

 

名前の由来

その一つが、「艶のある葉を持ったフキ」。フキに似た葉ですが、こちらは常緑です。

 

f:id:Paradisia:20201110071739j:plain

 

紅葉とのコラボ

黄色く色づいた木を背景に。

 

f:id:Paradisia:20201119142847j:plain

 

f:id:Paradisia:20201110071752j:plain

 

見にくいですが、黄色い花に黄色い蝶。キタキチョウでしょうか。

 

f:id:Paradisia:20201110074202j:plain