光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

富山県中央植物園

ヒガンバナと羽田便

おはようございます♪ 今日は秋晴れの日になりそうです。 写真は羽田便とヒガンバナ。 飛行機の池への映り込みを期待したのですが、到着便は高度が高く、出発便はその逆で、いずれも失敗。。。 ちなみに、ヒガンバナは先に紹介したナツズイセンよりは池に近い…

おめでたい紅白のヒガンバナ

おはようございます♪ 今日から10月ですね。 遅れていた我が家のヒガンバナもようやく咲き始めました。まだツボミの方が多いのですが。 写真は、紅白のヒガンバナ。 この植物園ではシロバナのほうが数が少なく、やや早く咲くので、タイミングを合わせるのは難…

草むらのツルボ

こんばんは♪ このところ雨が降るためか、朝晩は涼しくなりました。 写真は、植物園の梅林の中で咲いていたツルボ。 花は下から順に咲いてきて、咲き進むに連れて伸びる長い花穂が涼し気です。 猛暑の今年、雑草も茂っていて、まだ花数は昨年より少ない感じで…

ややこしいセンニンソウとボタンヅル

言葉足らずの愛を・・・ 毎朝聞いてきたNHKの朝ドラの主題歌ですが、その「らんまん」、もうじきおしまいですね。 ドラマの影響で、植物園に足を運ぶ人が増えているそうです。 そんな植物園、先日訪れると、センニンソウ(仙人草)が咲いてました。どのあた…

初秋のノカンゾウ

こんにちは♪ まだというべきなのか、ノカンゾウが咲いていました。 一日花で、カンゾウ類なので上向きに開花します。ヤブカンゾウと違い、一重の花です。 ノカンゾウ 鮮やかなオレンジで、上向きに咲きます。 色の濃いものはベニカンゾウと言われます。 おし…

ナツズイセンと札幌便

こんばんは♪ 9/23に行われる富山まつり、ディズニーパレードがあるそうですね。富山の街中、かなりにぎわいそうです。 にぎわうといえば、植物園ではナツズイセンが咲きそろって、池の周りが華やかになってきました。パレードのようですね。 お昼すぎだった…

元祖ヒガンバナ:シナヒガンバナ

おはようございます♪ そろそろヒガンバナの季節ですね。 日本のヒガンバナは、種をつけず分球で増えます。同一遺伝子のクローンなので、同じ場所では一斉に花をつけますね。このあたり、ソメイヨシノに似ています。 一方、写真は、植物園で咲き出したシナヒ…

さわやかな青紫:トレニア

おはようございます♪ 少しの雨に秋の気配ですね。 植物園の入口で、ずいぶん長い間、青紫の花が咲いてます。口を開けた鳥のヒナのような花、トレニアですね。 さわやかな青紫、園芸品種で、スーパートレニア・カタリーナ・ブルーリバーとのこと。 植物学者の…

ようやく咲いたナツズイセン

おはようございます♪ おわら風の盆も終わり、少しずつ秋の気配ですね。 ナツズイセン、我が家でも何本か咲き始めたと思ったら、植物園でもようやく咲き始めました。 池の周り一帯に群れると美しいのですが、咲いているのはごく一部で、メインの場所にはまだ…

熱帯スイレンの青い花

こんばんは♪ 日本の夏は亜熱帯というより熱帯ですね。 というわけで、今年は花が少なかった植物園のハス池ですが、熱帯スイレンが咲いてきました。 世界最大の葉と花になるというギガンテア(ニンフェア・ギガンテア、Nymphaea gigantea )です。 花の直径は30…

らんまんに登場:キツネノカミソリ

おはようございます♪ 夏も終わりになると、ヒガンバナの仲間が咲くようになります。 写真は、そのひとつ、キツネノカミソリ。いきなり茎が伸びて花が咲きます。 キツネノカミソリ(狐の剃刀)という名は、細長い葉に由来するようです。ただ、葉は早春に出て夏…

夏空に秋の七草

おはようございます♪ 今日8/7は花の日。鼻の日でもあります。 庭ではカノコユリなどが咲いていますが、暑すぎて撮る気がしません(笑)。 植物園では、オミナエシ(女郎花)とオトコエシ(男郎花)が咲いています。 男と女だけの時代ではないのでしょうけど…

亜熱帯の日本の熱帯スイレン

おはようございます♪ 今日から8月ですね。 連日35℃以上の日本で、熱帯スイレンが鮮やかな花を咲かせています。 鉢植えなので、鉢の水がお湯になるほどですが、夏は亜熱帯となる日本、屋外でも快適なんでしょう。 普通の温帯性スイレンは水に浮かぶように咲き…

涼し気な白いムクゲの花

こんばんは♪ 写真は、ムクゲの花。ハイビスカスの仲間で、一日花です。 盛夏を彩る花ですが、今回は涼し気な白い花。 麻の布(リネン)のようなザラザラとした花びらの感触が涼し気ですね。なお、ザラザラは模様で、実際はなめらかです。 涼し気な白いムクゲの…

お縄になったオニユリ 

おはようございます♪ 暑い中、オニユリが咲いています。より暑くなるような色ですが(笑)。 日本ではオニですが、鮮やかな斑点からでしょうか、英名は"Tiger lily"です。 花びらは後ろに反り返って、後ろ手に縛られているようで、まさに、悪さをしてお縄に…

暑中お見舞い申し上げます♪

こんばんは♪ 7/23が大暑でしたが、梅雨明け後は、ほんと、暑い日が続きますね。この熱気、なんとか冬まで蓄えておけないものかと(笑)。 ちなみに、暑中見舞いは、立秋(8/8)まで。それからは残暑見舞いですが、残暑も厳しそうです。 写真は植物園の池。子…

梅雨明け後のアジサイ

こんばんは♪ 北陸地方、梅雨明けしましたね。猛暑の日々が続きそうです。。。 さすがに普通のアジサイは枯れアジサイですが、植物園では、ジョウザンアジサイが咲き始めてました。 アジサイ(アジサイ科アジサイ属)とは別属で、冬でも葉が枯れない常緑です…

上まで咲いてきたパイナップルリリー 

こんばんは♪ 中国、近畿、東海が梅雨明けしましたね。北陸はまだですが、梅雨明けのような天気になりました。 写真は、パイナップルリリー。ツボミの時は細長いパイナップルのようですが、南アフリカ原産の球根植物です。 タチアオイのように下から咲いてい…

槙野富太郎が名付けたオオボウシバナ

おはようございます♪ 曇っていますが、晴れてきそうです。 植物園では、オオボウシバナ(大帽子花)が咲いています。 NHKの朝ドラで話題の槙野富太郎は1500種以上命名したそうですが、これもそのひとつですね。 学名は、Commelina communis L. var. hortensis…

鮮やかなクロスコミア

おはようございます♪ 梅雨の末期の天気が続きますね。 植物園で、鮮やかな朱色の花が咲いていました。 庭で咲きだしたヒメヒオウギズイセン(クロコスミア・クロコスミイフロラ)に似ていますが、より大きめな花で、花の付き方が違います。大型種のクロコスミ…

鮮やかなヘメロカリス

おはようございます♪ 今日は曇り空。 写真は、ヘメロカリス。梅雨時の花といえば、花菖蒲やあじさいですが、こちらは鮮やかなオレンジや黄色が目立つ花。 ニッコウキスゲやノカンゾウと同じ仲間で、たった一日でしおれてしまうので「デイリリー」と呼ばれて…

カシワバアジサイの秋

おはようございます♪ 今日から7月、本格的な夏ですね。 写真は、カシワバアジサイの「スノー・クイーン」。 白っぽかった花がピンク色に色づいてきました。葉も紅葉していて、このアジサイはもう秋のようです。 カシワバアジサイの秋 カシワのような葉っぱ、…

未来のための今:梅雨時のアジサイたち

おはようございます♪ 今日は曇り空。 現在、日本で一番品種改良が盛んな花のひとつがあじさいです。 植物園でも、色々な種類のアジサイが咲いていました。その中から、6種類ほど紹介します。 アジサイは、交配から花が咲くまで10年ほどかかるので、品種改良…

初夏の黄色:コウヤカミツレ

こんばんは♪ 植物園に行ったのですが、南池の水位が下がって、新鮮な景色でした。6/30まで除草作業だそうです。 写真は、コウヤカミツレ。キク科の多年草です。 "コウヤ"は"紺屋"で染物屋のこと。その名の通り、花は黄色の染料になります。カミツレの名が付…

初夏のカシワバアジサイ 

こんばんは♪ 今日も梅雨空でしたね。 写真は、カシワバアジサイ。 6/3のまだ夏になりたての頃の撮影で、円錐形の花房、下の方から咲いてきました。 背が高く、見上げるように咲いており、初夏の木漏れ日に白い花が溶け込むようでした。 レンズは、SPEEDMASTE…

"終わらない夏":色づいてきたアジサイ

おはようございます♪ 朝から青空です。 6月になり、ヤマアジサイに続いて、普通のアジサイも色づいてきました。 乳白色から淡いブルーになる今頃も美しいですね。 最初の写真は、エンドレス・サマー。 アジサイには珍しく、今年伸びた枝に花が咲く新枝咲きの…

飛び出すおしべ:カルミア

こんばんは♪ 午後から晴れてきましたね。 写真は、カルミア。植物園の駐車場付近にたくさん咲いていました。 ツボミは、明治のアポロ(チョコ)にそっくりな花ですね。少し前の写真なので、今はピークを過ぎていることでしょう。 おしべは放射状に広がっていて…

サーモンピンクのブリティッシュローズ

こんばんは♪ 今日は小雨もありましたね。 写真は、植物園の英国バラコレクションから。 約50種が展示されていますが、サーモンピンクから淡いイエローのバラを紹介します。 セント・ピアーズ サーモンピンクのフロリバンダ系。名前の由来は不明です。 レディ…

咲き始めたヤマアジサイ

おはようございます♪ 朝のうちは雨模様ですね。 我が家のヤマアジサイが咲き始めたので、植物園に行ってみると、同じように咲き始めていました。 今は、淡いグリーンから、ブルーやピンクに染まっていくのが美しい頃。 普通のアジサイはまだ小さい花です。 …

雀隠れの季節:シナユリノキに花

おはようございます♪ 今日も晴れて暑くなりそうです。 雀が隠れるほどの新緑の季節を「雀隠れ」といいます。春の季語ですね。 雀がいそうな大木のシナユリノキをみると、かわりに、たくさんの花が咲いていました。 ユリノキの仲間で、ティーカップのようなチ…