光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

ハマヒルガオの咲く頃に

おはようございます♪  今日は晴れそうです。

 

岩瀬浜の浜辺で、ハマヒルガオが咲く頃になりました。

 

過ごしやすい季節、ゆったりしたデッキチェアと熱いコーヒーがあれば、長い間のんびりできそうです(笑)。

 

一日花ですが、名前のように昼でも咲いていて、夕方になるとしぼみます。

 

ハマボウフウやムシトリナデシコなども、場所を棲み分けて咲いてましたね。

 

ハマヒルガオの咲く頃に

淡いピンク色です。

 

 

ツルで伸びるのではなくて、砂の中に地下茎を伸ばして広がります。ちょっと掘ってみたら、意外と深かったですね。

 

 

1日花なのでしぼんでいる花もあります。

 

 

丸いハート型の葉は厚くツヤがあり、暑さから身を守っています。

 

 

穏やかな浜辺

海に近いところはハマボウフウの花盛り。

 

 

濃いピンク色のムシトリナデシコ。

 

 

あとがき

花はそれぞれ場所によって棲み分けていて、縄張りを作っているようです。色んな花が混ざって花畑のようになっているわけではありませんね。