おはようございます♪ 今日も朝から晴れています。外出自粛が解除されて、絶好の行楽日和になりそうですが、3密には注意ですね。
街路樹にも色々あって、季節の変化が楽しみですが、今頃はカルミアの花が満開に。
この花、ツボミはアポロ(チョコ)にそっくりですね。アポロチョコは、明治が1969年8月7日から製造販売している粒チョコレートです(Wikipedia より)。
また、おしべは、最初は花びらの中に収まっているのですが、虫などによって刺激を受けると、飛び出してきます。
ピンクの花
カルミアはツツジの仲間(ツツジ科カルミア属)で、常緑です。
ツボミはアポロ(チョコ)
ツボミは、まさに、アポロ(チョコ)。
三角錐にギザギザ。
ちなみに、アポロ(チョコ)は以下です(Wikipediaより)。
白い花も
星型の花。
飛び出すおしべ
10本あるおしべは放射状に広がり、その先は花びらの中に収まっています(左)。
しかし、虫などがやってきて刺激を受けると、そこから飛び出し花粉を出します(右)。