光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

初夏の渓谷:超ゆっくりと走るのは

おはようございます♪ 今日は晴れそうです。

 

6月最初の日は晴れて気持ちのいい日、立山山麓に出かけてみました。

 

写真は、富山地鉄の立山線、おなじみの千垣橋梁です。新緑は鮮やかで、渓谷に吹く風は気持ちよく、下を流れる常願寺川の水もさわやかな色になってきました。

 

橋梁を渡る電車、特に立山行きは、いつもより超ゆっくりと、ほとんど止まるような速度で渡っていきます。

天気がいい時の、車窓からの景色を見せるサービスなのでしょう。絶景はごちそうですからね。

 

 

※PLフィルターを回して、緑が一番鮮やかになる位置に調整しています。

 

アルプスエキスプレス

この風景には、やはり、この電車が似合います。

 

 

こちらを見ているような人もいますね。

 

 

キャニオンエキスプレス

まさにキャニオン(渓谷)ですね。

 

 

縦バージョンで。

 

 



あとがき

もう少し右寄りたかったのですが、橋の中央付近は工事中で足場が組んでありました。この日のカメラマンは私含めて3名。一人は大阪からで、もう何度も来ているそうです。