おはようございます♪ 昨日は久しぶりにエアコンなしの夜でした。
一夜限りでなく、こんな夜が続くといいのですが。
一方、写真は、一夜かぎりのゲッカビジン(月下美人)の花。日曜日の 中央植物園での夜間開園・ゲッカビジン観賞会です。
クローンなので、たくさんの花が一斉に咲いてましたね。ただし、朝までにしぼんでしまう一日花です。
光のアート
入り口にひょうたん型の光のアートがぶら下がっていました。右はハート模様。
ゲッカビジン観賞会
開花促進のため、全体証明を落とした薄暗い部屋で、ところどころ、花にライトが当てられています。
一夜かぎりの花
右にあるしぼんだ花は昨夜咲いた花。
葉は退化してありません。葉のように見えるのは茎(葉状茎)です。
花の中から飛び出しているモジャモジャは雌しべで、奥に見える黄色いのが雄しべ。
8時過ぎになって開いてきました。ライティングの位置によって雰囲気が違いますね。
独特の甘い香りです。
しなやかなライン。
ダイヤの指輪
ライトの強い光がレンズ内で反射して、ゴースト(虹色のリング)を作ってくれました。