おはようございます♪ 8月も後半になってきました。
それにしても、将棋の藤井聡太二冠、強いですね。100億手も考えたAIの最善手を、ピタリと指していくんですから。
さてさて、強いといえば、連日の暑い夏に負けじと庭でカノコユリが咲いています。遅めに咲くユリです。
名前の由来は、花びらにある紅色の「鹿の子」模様の斑点でしたね。このあたり、咲き始めたカノコユリで紹介しています。
猛暑の空に、優しい白とピンクの花。
伸びた1本の茎から5-6個ほどの花が咲きます。
順番に咲くので、全部が満開に・・というわけにはいきませんね。
下向きに咲くので、下から撮らないと花の特徴が出せません。
茎がひょろっと長いので支えが必要です。