おはようございます♪
今日から4月、新元号の発表の日ですね。なにもエイプリルフールの日でなくても・・・と思いますが(笑)。
4月といえは、この週末の5日(金)から7日(日)まで、富山市内で、全日本チンドンコンクールが開催されます。富山に春を告げるイベントですね。
予選・本選は、県民会館で、街流しの予定は以下のとおり。詳細は、全日本チンドンコンクールを。
5日(金) 幽玄ちんどん夜桜流し(前夜祭)
18:30-19:30 松川周辺
20:30-21:30 桜木町
6日(土) 中心市街地練り歩き
11:00-11:30 総曲輪・中央通り
7日(日)
10:00-10:30 松川べり練り歩き(雨天中止)
14:30-16:00 ちんどん大パレード
2014年春の街流し
天候によって中止されたり、桜の満開とずれたり、毎年、いい街流しが見られるわけではありません。
写真は、2014年4月5日の松川べり練り歩きです。桜は満開、天気もまずまず、いい感じのチンドン日和でした。


松川遊覧船(左)、ゆっくり流れるように、下から眺める桜もいいものです。


写真を見ているだけで、"チンドン♪、ピ~ヒャラ♪"のにぎやかな音が聞こえてきそうですね。
松川べりの桜は満開でした。


きゃっ、やだ♪
ゆらゆらとしなやかに、太鼓を叩きながら、笑顔を振りまいていたのですが、 途中で、履物がぬけてしまいました。。。
その時のしぐさが、かわいくて、ちょっと、追っかけ(笑)


(この投稿は、2019年4月2日に引っ越ししたため、はてなスターなどはその時点でリセットされています)