光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

明日からあじさい祭り:太閤山ランド

おはようございます♪ 梅雨を飛び越して夏のような日が続きます。

 

写真は、射水市にある県民公園太閤山ランド。明日6/14からあじさい祭りですが、ちょっとのぞいてきました。

 

アジサイの花は、半分ほどの株に花やツボミがあって、そのうちの半分程度が咲いています。なので、咲いているのは、株全体の1/4ほどでしょうか。

 

温暖化の影響なのか、花やツボミのついていない株が多いのが気になりますね。

 

太閤山ランドのアジサイ

あじさいロードの花。

 

 

たいこうやまトレーンがやってきました。

 

 

カタツムリ君。アジサイはグリッター。

 

 

ヤマアジサイコーナー

いつも早めに咲きます。

 

 

表示的には八重咲甘茶。

 

 

深山八重紫。

 

 

展望塔

アジサイが少ないので、暇を持て余し、展望塔に登ってみました(笑)。

ジャパンエキスポ富山が開催された1992年に建設されたことにちなみ、展望階は標高92mになるそうです。標高60mの地点に高さ32mで作られています。

 

 

あじさい祭りの期間中は「天空カフェ」が開催されます。

 

 

あとがき

あじさい祭りは6/30までです。ここは、まつり期間中であっても火曜日は休園なので注意ですね。6/18と6/25は休園日です。