おはようございます♪ 天気は下り坂。
写真は、氷見のあいやまガーデンで。250品種、3000本のバラが植えてあるそうです。
山あいにあるので、平地よりはやや遅れていて、バラは全体の1/3ほどが咲いていますが、早い品種は見頃です。
ただ、アーチやフェンスなどにからめてあるボリューム感の出るバラはこれからですね。
あいやまガーデン
カキツバタとマナーハウス。
茶室、木蔭亭ができていました。
お茶がいただけるようです。
見頃のバラたち
カクテルは満開です。
こちらも見頃のブラックバッカラ。


満開の熱情。


淡紫のペーパームーン。


鮮やかな黄色のヘンリーフォンダ。
クォーターロゼット咲のかおりかざり。いい香りです。
咲き始めたバラ
期待したジュビレプリンスドゥモナコはこれから。
花菱草(カリフォルニアポピー)。