光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

おわらを楽しむ人々

おはようございます♪ おわら風の盆、昨日はNHK-BSで3時間半の生中継でしたね。

 

諏訪町通りや鏡町の男女混合踊りなど、現地に行ってもいくつも回れないホットスポットからのシーンが堪能できました。

 

写真や動画でよく見るいわゆる"映える"面が多かったのですが、担い手不足やオーバーツーリズムといった課題も忘れてはいけませんね。

 

さてさて、おわらの続き、今日は夜の部です。昼とは違って、胡弓の響きにも哀愁を感じます。

 

暗くなると観光客も増えてきて、混雑に拍車がかかります。町家の2階から眺めている人たちも多かったですね。お酒を酌み交わしながらなんて、最高の贅沢でしょう。

 

レンズは、Sigma 30mm F1.4 DC HSM で。マニュアルモードで、1/100秒、f1.4に固定。ISO(Max6400)で調整しています。ライトルームによる現像段階でノイズ処理(輝度)しています。ファイルが大きくなるので、AIノイズ処理はしていません。

 

 

諏訪町

諏訪町で待っていたのですが、町流しは2時間遅れという情報もやってきて、別の町へ。基本的に、踊りの情報などのお知らせはありません。。。

 

 

東町

毛利館の2階からも見学しています。ISOは4000まで上がります。

 

 

混雑している時は、他人のスマホを見たほうがいいかも(笑)。

 

 

西町の通りを踊る東町のチーム。暗いので、ISOは設定最高感度の6400に。

 

 

2階からの眺めはいいのでしょうね。

 

 

後ろ姿を撮らせてもらいました。

 

 

東町の町流し

始まりました。8時半過ぎです。

 

 

しなやかです。

 


担い手の育成なのか、小さな子どもたちも多いですね。

 

 

夜遅くまで踊ります。