おはようございます♪ 今日はひまわりのうんちくを♪
めしべの柱頭のアップ、たくさんり笑顔に見えますね。
ヒマワリ、一つの大きな花のように見えますが、たくさんの花が集まっているんですね。頭状花序というそうです。
外側にある大きな黄色い花びらをつけた花が舌状花で、内側には花びらがない花(筒状花)があります。
右にある黒い棒がおしべの葯で、その先に花粉がついています。
内側にある花びらがない花、筒状花。外側から咲いて、こちらは受粉が終わった状態です。
やがて種子ができます。


ミツバチ君は忙しそう。
花粉まみれ♪

