おはようございます♪ 土曜日から軽井沢に行ってました♪ あいにくの雨でしたが、それなりに楽しめましたね。
最初は南軽井沢にある軽井沢レイクガーデンの紹介を。6/8からローズシーズンに突入なんですが、トップシーズンは6月下旬のようで、つぼみが多かったですね。
園内マップ。くまなく回ると結構な距離です。右下のNo2.イングリッシュローズコーナが一番咲いてました。
エントランスを望む場所。霧のような細かい雨でした。出迎えてくれるハニーサックルは咲き始め。
奥はルゼ・ヴィラ ラウンジ(左)。ランチは12時から。


レストランなどに続く道。バラが咲きそろうと美しいでしょうね。
以下のバラは全てイングリッシュローズです。つるバラの多い我が家、知らない名前のバラばかりでした(笑)。いずれも大輪で、立派なクォーターロゼット咲きが多いですね。
こちらは、「トラディスカント」。
これも「トラディスカント」。ちなみにここは、一脚や三脚が禁止です。
霧雨のような雨の中の「ウィリアム・シェイクスピア2000」。
「ダーシー・バッセル」。
たくさん咲いていた「メアリーローズ」。
対岸から見た「メアリー・ローズ」。
プリンセス・アン。