こんばんは♪ 今日も暑い日でしたね。
昨日は早めの夕食、立山町にあるそば処・おきなです。夜は予約制で、貸し切りでした♪ 3月に、今宵は蕎麦で♪で紹介しましたね。
店の入口。風流な茶室に入るようです。
貸し切りなので、いろいろ話をうかがえました。なんでも、12年ほど前にオープンされたとか。最初は簡単なかけそば程度だったとか。八尾産のそば粉を使っているそうです。
夕日に色づいていく庭園。今日は広々とした和室で。
ちょうど大相撲の終盤で、朝乃山の対戦が始まる頃。ゆっくり食事を楽しむため、部屋とかにはテレビがないのですが、どうやら、密かにキッチンにはあるらしい(笑)。
やがて、「決まった~」とか大きな声が聞こえたので、のぞきにいってみると、横綱・鶴竜がまけて朝乃山の優勝が決まった瞬間でした♪
メニューは前と同じ、「おきな御膳」。
ソバは冷で。天ぷらは、ホタルイカやカブなど。前菜を撮るのを忘れましたが、白和えやサーモンなどでした。
デザートは草餅の焼いたもの。線香の香りがしました(笑)。抹茶が3人、私はコーヒー(香りの残るブラジル)でした。


すぐ近くの「みはらし台」からは、水田や北アルプスが一望できます。桜の木の下には、テーブルや椅子がおいてあるので、春はいいところでしょうね。
そば処・おきな
昼は11時から16時半まで。夜は予約制です。駐車場は店の前に広々と。ストリートビューでご覧ください。