光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

明念坂から布橋へ:芦峅寺の紅葉

おはようございます♪ 今日は雨模様。

 

写真は、立山町の芦峅寺の布橋あたり。布橋灌頂会(ぬのばしかんじょうえ)が行われる場所です。 

 

立山博物館では、立山信仰行事の中心地であったえんま堂から布橋、うば堂へいたる一帯を「聖界ゾーン」としています。

 

秋も深まり、このあたりも紅葉してきました。

 

えんま堂横の仏様

午前中の日があたったひととき。

 

 

布橋に続く明念坂

明念坂の石仏・石塔群。えんま堂から布橋へと続く小径です。江戸時代に寄進された石仏とされています。

 

 

奥に見える赤い橋が布橋。

 

 

秋の木漏れ日の中で。

 

 

朱が鮮やかな布橋

ゆるやかなカーブが美しい、おんば川にかかる布橋。「あの世(彼岸)」と「この世(此岸)」の架け橋とされています。向こう側があの世です。

 

 

たくさんの落ち葉。

 

.

こういうふうに立山が見えるように作ったのでしょうか、あの世の方向には、雪をかぶった立山などの山々。

正面は雄山で、矢印の位置には、一の越山荘も見えます。