光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

キンシバイの咲く小径:呉羽山公園

おはようございます♪ 今は晴れていますが、雨もありそうです。

 

こちら、梅雨入りはまだなんですが、そろそろでしょうか。

 

そんな中、県立図書館横の呉羽山公園(都市緑化植物園)の小径では、キンシバイやガウラの花盛り。

 

こちらは青空が似合う花ですね。

 

ヒペリカム、キンシバイ、ビヨウヤナギの違いについて

いずれもオトギリソウ科オトギリソウ属の植物です。ヒペリカムは総称で、今回の花はその中のキンシバイのようですね。
 
ヒペリカム:園芸的には、オトギリソウ属の花を、学名のヒペリカム( Hypericum)の名で総称しています。
キンシバイ(金糸梅):ビヨウヤナギのようにオシベは長くありません
ビヨウヤナギ:特にオシベが長く多数あり目立ちます。

 

キンシバイやガウラ

キンシバイは満開で、ガウラはこれから。

 

f:id:Paradisia:20210611164139j:plain

 

街路樹の下でもよく見かけるキンシバイ。

 

f:id:Paradisia:20210611164252j:plain

 

鮮やかな黄色とたくさんのシベ。シベは短めです。

 

f:id:Paradisia:20210611164314j:plain

 

桜の木々のあたりは草だらけ(笑)。

 

f:id:Paradisia:20210611164356j:plain