おはようございます♪ 今日は曇り空。
春になると県の中央植物園では、植物展が始まります。最初は、クリロー(クリスマスローズ)展ですね。
全体的に毎年規模が小さくなる感じですが、今年も控えめな感じでした。
水鉢も一つだけ。
品種名のないクリロー
ところで、バラには、カクテルやサラバンドといった品種名がありますが、クリローに品種名はありません。
これは、種を育てても、花の色や形が安定せず、親と同じ花が咲かないからですね。なので、花びらの形状などから、シングル(一重)、ダブル(二重以上)などと区別されている程度です。
逆に、この特徴は、交配で親にはない新しい花を咲かせられるという、クリローの魅力でもあります。
バイカラーダブル
バラのような花。
ピンク ベイン
ベインとは網目状の模様のこと。
外ベイン
シングルです。
灰黒 エッジ
黒色系です。
黒色系 ダブル
イエローピコティ
ピコティ系。糸状の赤い縁取りが入ります。
ゴールドピロティ
縁取りが鮮やかです。
いちごみるく
「いちごみるく」の表示。中心部が白っぽく抜けています。