おはようございます♪ 今年は、去年と違って、猛暑の夏ではないですね。梅雨明けにはまだかかりそうです。
今日の写真は、先日、ハーブ園とか東部方面を訪れた時のランチ、魚津丸食堂です♪ 今年2月にオープンした、魚津漁協直営のお店ですね。
魚津漁港のそばで、ランチのみの営業。昼過ぎに行ったのですが、おまかせ定食(税込み650円)とワンコインランチ(500円)は既に売り切れでした。。。
目の前が漁港だけに、当然ながら、魚は新鮮です。こちらは、「バイ飯定食」、1000円です。コリコリとした貝が美味しかったですね。
バイ貝(ツバイ)を使って炊き込んだもので、地元の漁師がまかないで作る「漁師飯」だそうです。
こちらは、「フライ定食」、800円。本日のフライはトビウオとアジとサゴシ。ボリュームがあります。
漁師町なので、全体的に、味付けはちょっと塩分が多いかなと。私が塩分控えめに慣らされたせいがあるかもしれませんが(笑)。
おしながき。定食(右)とサイドメニュー。ホットコーヒーは、税込みで 200円♪


デザートは、黒蜜きなこアイス。さっぱりします♪
青緑色のお店の外観。元は漁協の倉庫だったとか。入り口は右手奥で、2階に上がります。駐車場は道路を挟んで、漁協側(写真の左手)に6台分程あります。
店内の様子。長いカウンターとテーブル席がかなり。漁港直営なので、もっと雑然としたお店かと思ったら、意外と落ち着いてました(笑)。
カウンター席から見える素敵な海(笑)。
オープンは10:30~14:00です。日曜・祝日・市場休業日は休み。駐車場は道路を挟んで、漁協側に6台分程あります。