おはようございます♪ 今日から6月、梅雨の季節ですが、今日は晴れています。
富山市友杉の熊野川では、若アユのそ上が見られました。今年は例年より遅いそうです。
午後になり、水温が上がってくると、えん堤を乗り越えようと飛び跳ねるアユが目立ってきました。
ちなみに、アユ漁の解禁、さお釣りは16日です。
しかし、跳ねるアユを撮るのは難しいですね。跳ねてからシャッターを押しても後の祭り・・・。跳ねる位置も様々なので、ピンボケの連発です。
400mmで撮ってトリミングしています。トリミングしないと、1000mm超です。
熊野川のえん堤
とやま健康パーク近くのえん堤です。
飛び跳ねる若アユ
スリムな体ですね。
しなやかにジャンプです。


ダブルで。
真横から。
この模様はヤマメでしょうか。ピンボケですが(笑)。
アオサギも
手前を流れる水路のアユを狙っています。
みごと、捕まえました♪