光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

時期的に中途半端だった那谷寺

おはようございます♪ 今日は曇り空。

 

粟津温泉の翌日は、天気も良くて近くの那谷寺へ♪ クリスマスの日にお寺です(笑)。

 

しかし、紅葉はすっかり終わっていて色づいた葉っぱは一枚もなく、雪もまだで、なんとなく中途半端な時期でしたね(笑)。

 

 

2017年に開創1300年を迎えたそうです。

こちらは山門。奥の方は常緑樹ばかりで、色気(紅葉)はありません。

f:id:Paradisia:20191225170231j:plain

 

マップ。拝観料は600円ですが、今回は特別拝観(庭園や宝物館)も加えて800円なり。

f:id:Paradisia:20191225170326j:plain

 

大きな岩が並ぶ奇岩遊仙境。かつて海底噴火があったそうです。展望台や鎮守堂から一望できます。

f:id:Paradisia:20191225171633j:plain

 

最も大きな岩窟を本殿とした大悲閣。白山信仰の重要な位置にあるそうです。

f:id:Paradisia:20191225170847j:plain

 

 三重塔。

f:id:Paradisia:20191225171211j:plain

 

 

 

 

見つけると幸せになるという「木組みの猿」。とある橋の欄干にいます♪ 後ろから見るとただのおっさんです(笑)。

f:id:Paradisia:20191225171326j:plain

 

特別拝観の庭園・琉美園。大きな岩(三尊石)がそそり立つ池や茶室などがあります。

宝物館は撮影禁止でした。

f:id:Paradisia:20191225172209j:plain

 

三代目加賀藩主・前田利常公が住んでいたという書院。

f:id:Paradisia:20191225174019j:plain

 

朝方は冷え込んだので氷が。写り込んでいるのは建物(金堂華王殿)で、紅葉ではありません。

f:id:Paradisia:20191225174045j:plain

 

 

那谷寺(なたでら)

小松市那谷町ユ122。駐車場は手前に何箇所か。