光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

5年ぶりの魚津水族館

おはようございます♪ 今日からGWも後半に。しばらくは晴れの日が続きそうです。

 

写真は魚津水族館。ほぼ5年ぶりに訪れました。

 

1913年に建設され、今年で110年余り、日本に現存する水族館の中では、最も歴史が古い水族館だそうです。

 

5月12日まで、謎の多いホタルイカの生態などを紹介したホタルイカ展2024も開催しています。

 

富山の河川の魚

美しい清流が再現されています。

 

 

アマモ場

ミズクラゲがゆらゆら。

 

 

富山湾大水槽

美味しそうな魚が泳いでいます(笑)。

 

 

ダイバーによる餌付けショーです。回遊する魚のスピードが上がりました。

 

 

ペンギンプール

フンボルトペンギンの餌やりタイム。丸のみです。

 

 

 

ホタルイカ展2024

水槽をのぞき込むとホタルイカと一緒に写真が撮れます。

 

 

あとがき

もう少しいろいろとゆっくり撮りたいところですが、幼児の家族連れだとそうも行きません(笑)。まあ、暗めの水槽での素早い動きの魚の撮影自体が難しいのですが。

マツバウンランと地鉄電車

おはようございます♪ 今日から五月晴れの日が続きますね。

 

写真は、マツバウンラン。名前の由来は、松葉のような細い葉とウンランに似た花から。

 

北米から入ってきたそうで、花が咲いてから果実ができるまでがかなり短いため繁殖力が強く、あちこちで群生してあたりを紫色に染めています。

 

紫色の花畑、地鉄電車と絡めてみました。こちらは曇り空の方が花がボケていい感じになります。

 

マツバウンラン

一つ一つは小さい花ですが、群生すると美しいですね。葉は細くてほとんど目立ちません。

 

 

ウサギのような花。

 

 

かぼちゃ電車

この日はかぼちゃによく出会いました。

 

 

電車をぼかして。

 

 

あいにくの空でした。

 

 

キャニオンエキスプレス

特急の折り返しのようで普通電車です。

 

 

アルプスエキスプレス

立山行き特急です。

 

 

2両編成の普通車両。

 

 

富山もようトレイン

電鉄富山行き。

 

 

 

あとがき

あいにくの曇り空でしたが、マツバウンランのふんわりボケた雰囲気を出すには、白い空の方がいいのかもしれません。天気がいいと花がはっきりしすぎますね。

地面すれすれの低い位置からの撮影なので、久しぶりにアングルファインダーを使おうとしたら、アイピース部分の形が従来機種と違っていて、入りませんでした。。。なので日中は見にくいモニター(バリアングル)でなんとか。

 

 

紅白のハナミズキ

夏も近づく八十八夜・・・。

 

おはようございます♪ 今日5月1日は、立春から数えて88日目。春から初夏へと移り変わる季節です。

 

写真は、紅白のハナミズキ、常願寺川公園で。

 

風薫るさわやかな青空が似合う花ですね。

 

 

紅色のハナミズキ

淡い紅色です。

 

 

葉っぱも目立ってきました。

 

 

ボッチの花。

 

 

白のハナミズキ

花びらに見える総苞片は4枚です。

 

 

青空が似合います。

 

 

あとがき

八十八夜の次には、5月5日に立夏になります。夏の兆しが見え始める頃ですね。今年の夏、あまり暑くなりすぎないといいのですが。