おはようございます♪ 今日も梅雨空ですね。天気予報には晴れ間があるのですが。
今朝も室内の湿度は70%ほど。床がしっとりとした感じ(笑)。カメラやレンズにはカビが生えやすい環境です。
ちなみに、以下で紹介した防湿庫の庫内は33%との表示。買ってから4年が過ぎましたが、シンプルな仕組みだけに、しっかり働いているようです。なお、これを紹介した5月上旬、乾燥注意報が出ていて室内の湿度は30%ほど、防湿庫の庫内は24%でした。
そして、梅雨時の花、アジサイもそろそろおしまいです。今さらですが、まだ紹介していなかったアジサイの花と、少しばかりのうんちくを♪
装飾花と両性花
こちらは、「ミミ」というアジサイ。 園芸品種(ポージィブーケシリーズ)です。
ガクアジサイの中心にある小さな花が両性花で、まわりにある大きな花のようなのが装飾花ですね。
両性花(りょうせいか):小さいながらも、おしべとめしべがあり、秋には種子ができます。
装飾花(そうしょくか):花びらのように見えるのは、ガクです。中心に本来の花がありますが、めしべは退化しています。
両性花
小さいですが、おしべやめしべなどがあります。
装飾花
ヤマアジサイ・「藍姫」の装飾花。
全てが装飾花になった手まり咲きの「エンドレス・サマー」。真ん中には本来の花が咲いています。
装飾花の役目は、目立つことで虫を集めるためのようで、受粉がすべて終わると、装飾花は横向きになったり裏返ったりします。
装飾花が横向きのヤマアジサイ・楊貴妃(左)と、裏返ったガクアジサイ「藍姫」。
いろいろなアジサイ
ガクアジサイ・アイーシャー。花びら(ガク)が内側にまるまって渦を巻くようなことから、ウズアジサイとも呼ばれています。お多福あじさいの一種ですね。
ガクアジサイの一種で、ほとんどが装飾花になった手まり咲きですが、花びら(ガク)のない両性花が混ざっている場合もあります。
装飾花の中央に小さな本来の花があります。今は小さくて丸いツボミです。
こちらはフォーエヴァ。
ガクアジサイ・城ヶ崎です。
ガクアジサイ・伊豆の華
ガクアジサイ・花火