こんばんは♪ 大暑の今日は暑い夏。そろそろ梅雨明けしそうな気配ですね。
アジサイが終わる頃になってきましたが、蒼い瞳ともいわれるジョウザンアジサイが咲き始めました。
ジョウザンアジサイ(常山紫陽花、Dichroa febrifuga)
アジサイ科ディクロア属の常緑低木。ユキノシタ科とする場合もありますが、分子系統学的にはユキノシタ科とユキノシタ科は縁遠いことが明らかになったそうです。アジサイ(アジサイ科アジサイ属)に似ていますが、別属です。
名前は中国山西省北部の常山(恒山)にちなんでいます。秋には青い実をつけますが、いつも花が剪定されるためか、見たことがありません(笑)。
ツボミのうちは白で、花はブルーの星型です。
装飾花はなくて、両性花のみ。
アジサイとは別属なこともあるのか、まだ咲き始めですね。

