おはようございます♪ 今日は曇り空、でも暑くなりそうです。
あいかわらず暑苦しい色が多いのですが、富山市にある中央植物園ではヘメロカリスの花盛り。
一番遅いアップル・タルトもようやく焼けて(咲いて)きましたね。
一日でしおれてしまうので「デイリリー」と呼ばれるヘメロカリス。 ギリシア語で「一日」を意味する「へメロ」と、「美」と言う意味の「カロス」が由来です。
ようやく焼けたアップル・タルト
咲いていたのは1つだけ。焦げたような色です。
咲いてきたヘメロカリス(淡い色)
淡い黄色のダン・タウ。
フェアリー・テール・ピンク。
咲いてきたヘメロカリス(赤系)
トム・ワイズです。
暑苦しい色。
ロード・アイランド・レッド
スーパーレイティブとシオカラトンボ。
あとがき
シオカラトンボ、何がお気に入りなのか、この花の周りばかり飛んでいました。ときには、頭がぐるぐる、1回転させています。