こんばんわ♪ 北陸地方も梅雨入りしましたね。しばらくは雨の日が続きそうです。
写真は、富山地鉄の富山港線のアジサイロード。
アジサイが色づいてきました。まだ淡い色合いですが、淡いブルーも美しいですね。
ところで、アジサイには、主に野生種のがく咲きと、園芸種の手まり咲きがありますが、今回、手まり咲き性の原因遺伝子が発見され、「Temary」と名づけられました。
正常に機能した場合にはがく咲きで、機能しない場合には手まり咲きになるそうです。原因遺伝子の発見で品種改良が進むかもしれませんね。
色づき始めたアジサイロード
淡い色がついています。
ブルーは淡い水色です。
これはこれで美しい。左にハートのアジサイ♪
アジサイが高すぎました。
淡い色のアジサイと。
まだ残るJRの名残り。
別の場所も色づいてきました。
あとがき
アジサイは元気ですが、手入れがされていないので、雑草などが茂ってきていますね。地震による液状化地区が近いので、それどころではないのかもしれません。