光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

スラリと伸びたシャクヤク

おはようございます♪ 今日は曇り空。

 

立てばシャクヤク、座ればボタン、・・・といいますが、シャクヤクはスラリと伸びた茎の先に大輪の花を咲かせるのがスマートで美しいですね。

 

上市町にある薬用植物指導センターのシャクヤクから、今回はスラリと伸びた株立を紹介します。

 

カリンの木の根元に植えられていて、品種名の表示はありません。

 

スラリと伸びたシャクヤク

大きな株になってきました。

 

 

畑のシャクヤクを背景に。

 

 

奥は薬用シャクヤク栽培のスペース。

 

 

重そうな大輪です。

 

 

品種名がわかるといいのですが。

 

 

あとがき

畑に植えられているシャクヤクは、密なので、花はわかりやすいのですが、それぞれの株の姿がはっきりしませんね。独立して植えられている方が、スマートな感じです。