光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

メイフラワーの咲く五月に

おはようございます♪ 今日から五月ですね。

 

二月の雪、三月の風、四月の雨が、美しい五月をつくる、とはいいますが、一年で一番過ごしやすい季節になりました。

 

植物園では、セイヨウサンザシの花が咲きだしています。茂る葉っぱは、爽やかな木陰を作っていました。

 

ヨーロッパでは春の代表的な花木で、五月に咲くところから、メイフラワーと呼ばれています。

 

メイフラワーの咲く五月に

品種は、ポールズ・スカーレットで、八重の紅色の花です。

 

 

爽やかな木陰を作ります。

 

 

バラ科だけに小さなバラのような花、まとまって咲きます。

 

 

鮮やかなピンク色です。

 

 

秋には実がなります。

 

 

あとがき

植物性の生薬として、栄養ドリンクのユンケルにも配合されています。フラボノイドとその配糖体、プロシアニジン、サポニン、ビタミンCなどが含まれているようです。