光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

うっすら雪の富山平野

メリークリスマス♪ 今夜はイブですね。

 

 写真は、パウダーシュガーをまぶしたような富山平野。山の木々や田んぼ、うっすら白くなっていました。

 

12/23に、富山地区広域圏事務組合クリーンセンターの展望台から。高さ80mから見た雪景色です。

 

雪で遅れたのでしょうか、時刻表にはない電車がやってきました。

 

 

うっすら雪の富山平野

右端にインテックタワー。新湊大橋はほとんど見えません。

 

 

立山連峰は見えませんでした。

 

 

電車を撮る予定はなかったのですが、かぼちゃ電車がやってきました。

 

 

中央付近を走っていきます。

 

 

常願寺川上流方向。左が雄山神社。

 

 

あとがき

Amazon ビデオで、映画「PERFECT DAYS」見ました。役所広司が演じるトイレ清掃員が主人公です。

車で聴いている音楽はカセットテープで、撮る写真は、小さなフィルムカメラで。アパートには、PCもスマホもないので無理はありません。

ちょっと不便で、懐かしいアナログなんですが、なんだか、そんな時代のほうがシンプルで結局は安上がりなのかもしれませんね。私達は、PCやスマホ、SNSにずいぶん時間をかけすぎているようです(笑)。