こんばんわ♪ みぞれが降ってきましたが、今のところ積雪はありません。
2024年の投稿の中から今年を振り返るシリーズ、今回は、10月の投稿から。
10月は、平湯温泉と上高地ツアーに出かけました。天気も紅葉もいまいち、やはり写真を撮るには、天気を見てから出かけられる地元が一番ですね(笑)。
10月のお気に入り
キラキラのヒガンバナ、呉羽山公園都市緑化植物園で。10/2の投稿です。
秋の平湯温泉、深山桜庵です。ロビーから見た桜の小径(左)と部屋のお風呂。10/10の投稿です。
上高地、河童橋(左)と岳沢湿原。穂高連峰は雲の中。
色づくコキア、砺波チューリップ公園で。10/12の投稿です。
ダリアも見頃、あいやまガーデンで。「大和なでしこ」という品種です。10/14の投稿です。
独特のリング状のボケです。夢の平のコスモスウォッチングから。10/18の投稿です。
紅葉の劔岳、千石城山から。10/22の投稿です。
ボディがキラリ、紅劔仰ぐ踏切、立山町で。ライトルームの生成AI削除機能で、車を削除してみました。10/29の投稿です。
夜明け前の新湊大橋。東側の堀岡からです。10/30の投稿です。
あとがき
今年は紅葉が遅れていて、10月ではまだまだでしたね。有峰に出かけたのは、11/1です(笑)。