おはようございます♪ 晴れの日が続きます。
写真は、立山山麓にある百間滑(ひゃっけんなめ)。1枚岩とされる岩肌を水が流れる所で、長さが百間(約200m)あることからこう呼ばれています。
晴れた日が続くと、水量が減ってくるかと思い訪れました。水の流れはそこそこあって、中央の岩に渡るのに苦労するくらいです。
ついたとたん、水しぶきからの冷たい風が吹いてきて気持ちよかったですね。流れる水も冷えていて、格好の避暑地です。
百間滑へ
草を食むヤギさん、百間滑は、奥の山を登っていきます。
冬はスキー場になる場所。
遠くに見えるのがホテル森の風立山。意外と高いところまで来ました。
涼風吹く百間滑
吊り橋です。先に見えるのがトイレ。
ほとばしる水。
ND1000フィルターをかけて、スローシャッターで。SSは2.5秒です。
こちらは、SS6秒で。
1枚岩は中生代白亜紀前期の手取層群の砂岩層だそうです。
滑るように流れていきます。
アヒルの家族は、流れの緩いところで遊んでいます(笑)。
あとがき
流れで歩けるよう、マリンシューズを履いていきましたが、すべってしまいました(笑)。幸い怪我はなくカメラも無事でした。