光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

七夕の立山連峰とハスの花

こんばんわ♪ 今日は富山で37.4℃。猛暑日の七夕になりました。

 

今朝は立山連峰が見え、日曜日のこともあり、上市町のハス畑にはたくさんのカメラマンが。6時過ぎに着いた時には、10台ほどの車がありました。

 

劔岳を背景に、いくつものハスの花が、泥沼から立ち上がってます。

 

やわらかい膨らみと鮮やかな紅色、無理に立山連峰と絡めなくても、ハス自体、美しい花ですけどね。

 

七夕の立山連峰とハスの花

濃いめの紅色が美しいハス、青菱紅蓮(あおびしこうれん)。

 

 

低い位置から。

 

 

白っぽい酔妃蓮(すいひれん)。

 

 

美しいハスの花

 

後ろは田んぼです。

 

 

大きな葉と。

 

 

立山連峰を背景に。

 

 

大輪です。

 

 

あとがき

お昼過ぎにも通りましたが、朝開いていた花は閉じて、丸くなっていましたね。開いているのは、4日目の開ききったハスの花だけです。