こんばんは♪ このところの天気で、市内の桜も咲き進んできましたね。
私の印象ですが、ソメイヨシノは、3分咲きから5分咲きといったところでしょうか。
中央植物園
花のプロムナードのソメイヨシノ。ピンク色はつぼみです。
7日(木)から10日(日)までさくらまつりで、ライトアップされます。
菜の花も咲いてきて、春爛漫ですね。上から伸びている桜は、高遠小彼岸(タカトウコヒガン)。
大量に咲いていた大漁桜。
護国神社
この樹はほぼ満開です。影も美しい。
ハチスカサクラ(蜂須賀桜)、ソメイヨシノに比べ開花が早く、色はやや濃いめです。
岩峅野桜づつみ・緑地公園
富山地区広域圏事務組合クリーンセンター横の土手です。ソメイヨシノはまだですが、濃いめのピンクの越の彼岸が咲き始めています。しかし、先日の大風のせいか、ずいぶん枝が折れてましたね。
ツクシもたくさん。