おはようございます♪ 今日も晴れですが、黄砂が飛ぶようですね。
GWの4日、朝日町にある護国寺へ。シャクナゲで有名な寺ですが、今年は花の数が少ない印象でした。
シャクナゲも美しいのですが、高台にあって、エメラルドグリーンの海を一望できるのもいいですね。
場所などは、以前の投稿を。
今回のレンズ
ズーム: TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)
魚眼:TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye ED、全てF8で。
許容錯乱円を30μとして計算すると、過焦点距離は0.5mになります。つまり、無限遠にピントを合わせておくと、0.5mから無限遠までピントが合って見えるということになります。
シャクナゲ寺
駐車場は階段下右側に移動し、無料でした。
高いところからお寺の庭。
あちこちに石仏が。
白いシャクナゲの大株。
海が一望できます
高いところにあるので気持ちがいい眺めですね。なんとか桜が残っていました。
エメラルドグリーンの海。