おはようございます♪ 4月下旬にしては、肌寒い朝ですね。
我が家で一番早咲きのクレマチス、モンタナ・メイリーンが咲き出しました。
とにかく元気なクレマチス・・・と昨年は紹介したのですが、今年はツルの一部が枯れたままで、花も少なめです。
クレマチス、特にモンタナ系は、4~7年ほどで突然枯れたりすることがあるので注意が必要です。前にも一度枯れました。
念のため、挿し木で増やした分身は、50cmほどにツルを伸ばしています。
昨年の様子。
ツルの先の方で咲いています。
淡いピンクの4枚花。甘い香りも少ない感じです。
太陽が好きなようようです。


アーチに絡んでいます。まだツボミもありますね。