光と風と薔薇と

移りゆく季節をなにげなく表現するブログ

花とか

我が家の曼珠沙華

おはようございます♪ 今日は晴れそうです。 我が家のヒガンバナもようやく咲いてきました。 ヒガンバナというより曼珠沙華といったほうがいいような妖艶な感じを出してみました。 ゆっくり時間をかけて撮れそうですが、横から朝日が差してキラキラする時間は…

おめでたい紅白のヒガンバナ

おはようございます♪ 今日から10月ですね。 遅れていた我が家のヒガンバナもようやく咲き始めました。まだツボミの方が多いのですが。 写真は、紅白のヒガンバナ。 この植物園ではシロバナのほうが数が少なく、やや早く咲くので、タイミングを合わせるのは難…

散らばるブルー:秋のツユクサ

おはようございます♪ 今日も一日雨模様。 写真はツユクサ。万葉集にも詠われた日本人には馴染みの草花ですね。 ツユクサというくらいだから、梅雨時に咲くのかと思っていたら、稲刈りが終わった富山市内の田んぼのあぜで、今が盛りと咲いていました。 調べる…

咲いてきたヒガンバナ

おはようございます♪ 曇りですが、小雨もあるようです、 朝晩の気温が下がってきたこともあって、あちこちで、ヒガンバナが咲いてきました。 写真は、呉羽山公園(都市緑化植物園)で。花畑は主に2箇所ありますが、最後をのぞいて図書館側です。 早速チョウが…

雨上がりのリコリス

おはようございます♪ 秋分の日、曇り空ですが、晴れ間もありそうです。 我が家のリコリス、3種類植えてあるのですが、順に咲いています。雨上がりに撮ってみました。 リコリス・ジャクソニアナはすでに枯れて、次は、リコリス・インカルナータ、そして、リコ…

あたり一面のそば畑:立山町

おはようございます♪ 雨模様の日になりそうです。 立山町の山あいでは、そば畑が広がっていて、小さなそばの花が、たんぼ一面を白く染めています。 近くにあるJAアルプスの立山カントリーエレベーターが、お城のように見えました。 秋そばの収穫は10月になり…

草むらのツルボ

こんばんは♪ このところ雨が降るためか、朝晩は涼しくなりました。 写真は、植物園の梅林の中で咲いていたツルボ。 花は下から順に咲いてきて、咲き進むに連れて伸びる長い花穂が涼し気です。 猛暑の今年、雑草も茂っていて、まだ花数は昨年より少ない感じで…

紅白のそばの花:粟巣野

おはようございます♪ 今日は彼岸の入りですね。雨が降って、少しは涼しくなるでしょうか。 立山山麓の粟巣野あたりでは、紅白のそばの花が見頃です。 以前は紅白別々でしたが、混ざってきてピンク色に。 紅いそばの花は、「高嶺ルビー」のようです。ヒマラヤ…

ややこしいセンニンソウとボタンヅル

言葉足らずの愛を・・・ 毎朝聞いてきたNHKの朝ドラの主題歌ですが、その「らんまん」、もうじきおしまいですね。 ドラマの影響で、植物園に足を運ぶ人が増えているそうです。 そんな植物園、先日訪れると、センニンソウ(仙人草)が咲いてました。どのあた…

初秋のノカンゾウ

こんにちは♪ まだというべきなのか、ノカンゾウが咲いていました。 一日花で、カンゾウ類なので上向きに開花します。ヤブカンゾウと違い、一重の花です。 ノカンゾウ 鮮やかなオレンジで、上向きに咲きます。 色の濃いものはベニカンゾウと言われます。 おし…

ひまわりを背景に:舟川べりのヒガンバナ

おはようございます♪ 今年は寒暖の差が少なくて、ヒガンバナの開花が遅れています。 朝日町の舟川べりでも、今のところ咲いているのはひまわり畑近くの斜面だけ。 2016年から3年かけ、およそ3万球が手植えされたそうです。 せっかくなのでひまわりを背景に撮…

秋の三重奏:舟川べり

こんばんは♪ 今年もたくさんのひまわりを見てきましたが、写真は、朝日町の舟川べりで。9/17の撮影です。 春には桜などの四重奏が有名なところですが、今年初挑戦となるひまわり畑だそうです。ヒガンバナが少し咲いて、なんとか秋の三重奏です。 秋のひまわ…

咲いてきたリコリスと地鉄電車

おはようございます♪ 立山あるぺん村の道路わきでは、リコリスが咲いてきました。雑草も多めですが(笑)。 今は、リコリス・インカルナータがメインです。横を走る富山地鉄立山線の電車とからめてみました。 咲いてきたリコリス 雑草も多めです。 淡いピン…

ナツズイセンと札幌便

こんばんは♪ 9/23に行われる富山まつり、ディズニーパレードがあるそうですね。富山の街中、かなりにぎわいそうです。 にぎわうといえば、植物園ではナツズイセンが咲きそろって、池の周りが華やかになってきました。パレードのようですね。 お昼すぎだった…

元祖ヒガンバナ:シナヒガンバナ

おはようございます♪ そろそろヒガンバナの季節ですね。 日本のヒガンバナは、種をつけず分球で増えます。同一遺伝子のクローンなので、同じ場所では一斉に花をつけますね。このあたり、ソメイヨシノに似ています。 一方、写真は、植物園で咲き出したシナヒ…

夏の終わりのアゲハ

おはようございます♪ 今日は全国的に雨のようですね。 写真は、カラスアゲハとクロアゲハ。 山あいにある道路で給水タイムだったのがカラスアゲハ。忙しく飛び回っていて、なかなか羽を開いてくれませんでした。 緑や青色は色素ではなくて、構造色。虹色に輝…

さわやかな青紫:トレニア

おはようございます♪ 少しの雨に秋の気配ですね。 植物園の入口で、ずいぶん長い間、青紫の花が咲いてます。口を開けた鳥のヒナのような花、トレニアですね。 さわやかな青紫、園芸品種で、スーパートレニア・カタリーナ・ブルーリバーとのこと。 植物学者の…

ようやく咲いたナツズイセン

おはようございます♪ おわら風の盆も終わり、少しずつ秋の気配ですね。 ナツズイセン、我が家でも何本か咲き始めたと思ったら、植物園でもようやく咲き始めました。 池の周り一帯に群れると美しいのですが、咲いているのはごく一部で、メインの場所にはまだ…

増えてきたナツズイセン:上市町 

こんばんは♪ 上市町にある薬用植物指導センターでは、何箇所でナツズイセンが咲いています。 次第に増えてきているようですね。うすぐらい場所もあって、やぶ蚊に悩まされました。。。 一方、我が家では一本だけ、先日訪れた植物園では全く咲いていませんで…

キバナコスモスと秋の雲

おはようございます♪ 昨夜雨が降ったせいもあるのでしょうか、過ごしやすい朝ですね。 写真は、キバナコスモス。上市町で。空は澄みわたって秋の気配でした。 うろこにひつじ、そして、さばにいわし、雲にはいろんな名前がありますが、いずれも秋の季語。今…

おしべの中からめしべが登場:ひまわり

こんばんは♪ 夏の花のヒマワリ、早くから咲いている畑ではそろそろ、種をつけ始める頃ですね。 このひまわり、一つの大きな花のように見えますが、たくさんの花が集まった花ですね。キク科の特徴で、頭状花序です。 外側にある大きな黄色い花びらをつけた花…

夏の終わりのナツズイセン

おはようございます♪ 庭でナツズイセンが1本だけ咲いています。夏の終わりと秋の始まりを感じる花ですね。 植えた覚えのない場所からで、いつも咲く場所ではまだ咲いていません。。。 ナツズイセンは、リコリス・スプレンゲリとリコリス・ロンギツバとの自然…

処暑のひまわり

こんばんは♪ 今日は処暑。厳しい暑さが峠を越した頃とされてはいますが、まだまだ残暑の夏ですね。 写真は、朝に続いて、射水市七美のひまわりから。 このあたりにはひまわり畑が何箇所かあって、いろんな姿が楽しめます。 今回のレンズは、ベッツバル ( New…

ひまわりの海

おはようございます♪ 写真は、今が盛り、射水市七美のひまわりです。 背がやや低い中型のひまわりですが、高さの違う花がうねるように咲いていて、まるで海のようでした。 ひまわりの海 まるで押し寄せる波のように、手前が低く真ん中すぎまでしだいに背が高…

熱帯スイレンの青い花

こんばんは♪ 日本の夏は亜熱帯というより熱帯ですね。 というわけで、今年は花が少なかった植物園のハス池ですが、熱帯スイレンが咲いてきました。 世界最大の葉と花になるというギガンテア(ニンフェア・ギガンテア、Nymphaea gigantea )です。 花の直径は30…

らんまんに登場:キツネノカミソリ

おはようございます♪ 夏も終わりになると、ヒガンバナの仲間が咲くようになります。 写真は、そのひとつ、キツネノカミソリ。いきなり茎が伸びて花が咲きます。 キツネノカミソリ(狐の剃刀)という名は、細長い葉に由来するようです。ただ、葉は早春に出て夏…

まだまだこれからのひまわり

こんばんは♪ 今年もたくさんのひまわりを見てきました、 6月末にはもう咲いているのもあれば、これからの花も。写真は射水市塚越で。太閤山ランドの近くです。 こちらは、まだまだこれからのひまわり畑。咲きはじめの花もあり、また枯れたような花はありませ…

猛暑の夏のカノコユリ

こんばんは♪ 暑い中、庭のカノコユリ(鹿の子百合)、いくつも咲いています。 鹿の子・・という名のとおり、花びらには鹿の子模様の斑点がたくさんありますね。 江戸時代にシーボルトが球根を日本から持ち帰り、ヨーロッパでも知られるようになったそうです。…

夏空に秋の七草

おはようございます♪ 今日8/7は花の日。鼻の日でもあります。 庭ではカノコユリなどが咲いていますが、暑すぎて撮る気がしません(笑)。 植物園では、オミナエシ(女郎花)とオトコエシ(男郎花)が咲いています。 男と女だけの時代ではないのでしょうけど…

今年はミニひまわり:富山市吉岡

こんばんは♪ 富山で今年最高の38.2℃だったそうです。嬉しくない全国一位ですね。。。 そんな中、富山市吉岡にあるひまわり畑ではミニひまわりが元気です。吉岡公民館の隣ですね。 ミニなのは、大きな品種だと、対向車が見えにくいのでダメなんだそうです。そ…